2011.10.02
'86 BMW M5 (E28 TYPE) 9 内装 革塗装 & ステアリング革巻き替え
先日納車した、'86 BMW M5 (E28 TYPE) 納車までの整備をエピソード編としてアップ中・・・
ストーリーはリアルタイムで進行、、、していません。 24 ではなくてE28だから・・・
エピソード9
新旧の比較・・・
新品マニュアルシフトノブ、新品サイドブレーキノブです。
この'86 BMW M5 (E28 TYPE)は、コンソール部分だけではなくサイドブレーキノブも革でした。
革塗装が終って、戻ってきた部品を組み立てたところです。
オーディオ回りコンソール、シフト回りコンソール、 サイドブレーキレバー回りコンソール、
新品サイドブレーキノブを取り付けしました。
左 革塗装を施したシフトブーツ
右 新品マニュアルシフトノブを取付しました。
E28用はすでに生産終了・・・ 海外から取り寄せました。。。
以前のアンテナと違って、今度は取り付けできました。。。
新品サイドブレーキノブです。
シフトノブもそうですが、やはり新品に勝るものなし。 きれいです。
コンソールも革塗装前は荒れていましたが、塗装後はきれいになりました。
こちらはMテクステアリングです。
革部分を巻き替えしました。
革巻き替えして正解でした。
元々、破れてはいませんでしたが、ステアリングは革塗装するよりも革巻き替えした方が良いと判断しました。
汚い手で触らないように、ステアリング、ギヤノブ、サイドブレーキノブはカバーで保護しておきました。
革はブラックなのですが、画像で見るとどの革部分も少し青っぽく見えますね。
Mテクステアリング革巻き替え 価格25.000円~
'86 BMW M5 (E28 TYPE) 9 内装 革塗装 & ステアリング革巻き替え でした。