ブログ


2010.11.03

'86 BMW 635CSi (E24) ウインカーレンズ変換

I様の'86 BMW 635CSi (E24)、

いろいろと作業を進めていますが、今回はまずATシフトレバー交換からです。


次は、ストラットタワーバー取付。

中古ストックパーツを使います。パーツコーナーにアップしてあるタワーバー新品を使いたいところですが・・・

予算があればの話です。


ルーフライニング内張りとルーフの間に隙間が出来てしまって・・・

この隙間をどうするかな!

中古良品でもあればいいのですが・・・

これは新品交換以外はあまり効果が得られないという判断です。


次は、エアフロ交換です。

少しアイドリングが安定しない症状です。

エアフロを交換して様子を見る事にします。


次は、フロントウィンカーASSY交換。

このエラ張りウィンカーをエラなしウィンカーレンズへ交換します。

しかし、レンズのみの交換は不可能なので台座ごとAASY交換します。

とは言うものの、コネクター形状も異なりますので、同一コネクターへ変換が必要になります。


コネクター変換を行なった後、BMW635CSiへ取り付けします。

下に置いてあるのが元々付いていたエラ張りの方です。

ウィンカーレンズの形状は好みが分かれるところですね。





'86 BMW 635CSi (E24) ウインカーレンズ変換 でした。


13:17 投稿 :Ra-i-ra



URL

コメント

投稿

名前
 
メールアドレス
 
URL
 
タイトル
コメント
パスワード
Cookieに保存

ブログ



RSS2.0



ページの先頭へ戻る