ブログ


2012.07.05

'88 BMW M6 後期型 (E24 TYPE)  ステンレスマフラー製作 エピソード3

Mr.ブルーさんの '88 BMW M6 後期型 (E24) 、


これは装着されるメインサイレンサー


内部もパイプ2本


このようにマフラーエンドパイプが着きます。


/カットは最終調整が終わって一番最後になります。


ステーも取り付けられて、車体に仮合わせしています。


いろいろなタイプのステンレスパイプを組み合わせします。


作業台で溶接して、クルマに合わせて・・・


それを幾度となく繰り返すことになります。


メタルキャタライザーから真っ直ぐに伸びた2本のステンレスパイプ・・・


仮合わせしてあるメインサイレンサーへとパイプはつながります。


今回は、サブサイレンサーは組み込みません。


角度が横方向だけではなく、縦方向にも付きます。


クルマ側と干渉しないように、3次元でミリ単位の調整が必要になります。


ステンレスの溶接もパイプ内部にバリがでないよう、慎重に慎重を重ねて行わなければなりません。


時間を要する理由はここにあります。


1本パイプではなく2本パイプですので、単純に計算しても2倍の時間を要することになります。




パイプの角度と長さを参考にするため、アルピナB9-3.5 (BMW E28 TYPE) の純正マフラーを外してみました。


ALPINA製マフラー・・・ 80年代には高性能なスチールマフラーでした。


BMW E24 M6用 オリジナルワンオフ・ステンレスマフラー


もうしばらくすると、BMW E24 M6らしい迫力あるサウンドを響かせてくれるでしょう。




'88 BMW M6 後期型 (E24 TYPE)  ステンレスマフラー製作 エピソード3 でした。


15:24 投稿 :Ra-i-ra



URL

コメント

投稿

名前
 
メールアドレス
 
URL
 
タイトル
コメント
パスワード
Cookieに保存

ブログ



RSS2.0



ページの先頭へ戻る